情報発信
ブログ
全車両に「抗ウイルス・抗菌加工」光触媒を施工|京都、滋賀、札幌のMKタクシー3 社
2021-01-21
全車両に「抗ウイルス・抗菌加工」光触媒を施工
エムケイ株式会社、滋賀エムケイ株式会社、札幌エムケイ株式会社の三社(以下「MKタクシー」)は所有するタクシー・ハイヤー全車両にテックメディカル nano 株式会社が提供する「ナノソリューション Ag+ car」の施工を行いました。
「ナノソリューション Ag+ car」はテックメディカルnano㈱が提供するもので、従来の「抗ウイルス・抗菌加工」光触媒では光の当たりにくい場所での効果に課題があった点を、銀を配合したことで光が当たりにくい場所でも効果が期待できるものして開発された商品です。
MKタクシーでは各社の自社整備工場で、稼働するタクシー・ハイヤー全車両の計 1,035両に施工しました。MKタクシーはお客様に安心してご利用いただけるタクシーをこれからも提供して参ります。
「ナノソリューション Ag+ car」はテックメディカルnano㈱が提供するもので、従来の「抗ウイルス・抗菌加工」光触媒では光の当たりにくい場所での効果に課題があった点を、銀を配合したことで光が当たりにくい場所でも効果が期待できるものして開発された商品です。
MKタクシーでは各社の自社整備工場で、稼働するタクシー・ハイヤー全車両の計 1,035両に施工しました。MKタクシーはお客様に安心してご利用いただけるタクシーをこれからも提供して参ります。
エムケイ株式会社(京都市南区、社長:青木信明、858 台)
札幌エムケイ株式会社(札幌市白石区、社長:青木信明、109 台)
滋賀エムケイ株式会社(滋賀県大津市、社長:辻安廣、68 台)
【施工概要】
施工は、テックメディカル nano 株式会社での代表取締役専務 牧村 剛の指導の下で作業知識・研修を受けたMKの整備工場作業員によって 2020 年 12 月から約一ヶ月かけて自社施工。抗菌効果は施工後 3~5 年間とされ、長期にわたり持続効果が期待できます。また施工作業実施済み車両へは下記ステッカーを貼り付けし、お客様への目印といたします。
タクシー(側面窓)・車両への貼り付けステッカー タクシー(後部窓)車両への貼り付けステッカー
札幌エムケイ株式会社(札幌市白石区、社長:青木信明、109 台)
滋賀エムケイ株式会社(滋賀県大津市、社長:辻安廣、68 台)
【施工概要】
施工は、テックメディカル nano 株式会社での代表取締役専務 牧村 剛の指導の下で作業知識・研修を受けたMKの整備工場作業員によって 2020 年 12 月から約一ヶ月かけて自社施工。抗菌効果は施工後 3~5 年間とされ、長期にわたり持続効果が期待できます。また施工作業実施済み車両へは下記ステッカーを貼り付けし、お客様への目印といたします。
タクシー(側面窓)・車両への貼り付けステッカー タクシー(後部窓)車両への貼り付けステッカー
